実験計画と分散分析①
32/41 F分布表の見方
【テロップ】
※各テロップ文字をクリックすると該当の場所がピンポイントで閲覧できます。
【ノート】
F値はF分布という分布に従うことが知られています。つまり、F値がどのような値をどの程度の確率で取るかが数学的に求められるということです。 F分布は、分母の自由度と分子の自由度で値が決まりますので、先ほどの分散分析表のF値を計算する時の分母と分子の自由度をみてF分布表を読み取ります。