カスタマーハラスメント対策に関する無料オンラインセミナーに弊社代表取締役の宮中が登壇します(7/24(木) 14:00~)

弊社代表取締役の宮中大介が、株式会社パソナセーフティネット様主催のセミナー「カスタマーハラスメントが経営に及ぼす影響 ~いま、なぜ対策が必要なのか?~」に登壇します。ZOOMによるオンライン、参加費無料のセミナーとなっています。

労働施策総合推進法によるカスタマーハラスメント対策の義務化といった最新の動向に加えて、現状コンプライアンス部門や営業部門中心に取り組まれているカスタマーハラスメント対策に人事部門・産業保健部門も関わっていくべきである理由についてご説明します。

ご関心のある方は下記ウェブサイトより奮ってお申し込み下さい。

講演内容

・カスタマーハラスメントとは何か
・カスタマーハラスメント対策をめぐる最新動向
・カスタマーハラスメントと従業員のストレス
・カスタマーハラスメントによる経済的損失
・現場のリアルな声から見える課題
・人事・産業保健部門としてカスタマーハラスメント対策にどう関わるか?

セミナー概要

【開催日時】2025年7月24日(木)14:00~15:00
【申込期限】2025年7月22日(火)
※定員となった場合は期限前に締め切らせていただく可能性がございます
【方式】WEB会議システム「ZOOM」を使用したウェビナー形式
【受講料】無料
【定員】100名(先着順)

以 上

Follow me!