株式会社ベターオプションズ

  • トップページ
  • 会社概要
    • 会社情報
    • 代表者
  • 案件事例
    • パルスサーベイの開発
    • ストレスチェックデータの分析
    • エンゲージメントサーベイの開発
  • 業務内容
    • HRテック/HRアナリティクスサービス開発支援
    • HR/ピープルアナリティクス提供
    • メンタルヘルス関連ビジネス事業立ち上げ支援
  • 運営サービス
    • ベターオプションズSeminar
    • 公認心理師試験対策講座(無料公開)
  • 情報発信
    • 調査研究レポート
    • 働く人の健康づくりに関するお役立ちサイト
    • ストレスチェック関連
  • お問い合わせ

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月21日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師

2018年度公認心理師試験予想問題「労働基準法・労働契約法」

今回は労働基準法と労働契約法に関する予想問題を作題しました。 次の選択肢の中から最も適切なものを選択せよ。 労働協約は就業規則に優先し、就業規則は個別の労働契約に優先する。 常時10人以上(いわゆる正社員だけではなく、パ […]

2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 daisuke.miyanaka 公認心理師

公認心理師現任者講習会実施団体に一般社団法人日本臨床心理士会が追加

公認心理師の現任者講習会実施団体に一般社団法人日本臨床心理士会(https://jsccp.mixh.jp/)が追加され、実施団体は合計8団体となりました。 現任者講習会実施団体一覧:http://www.mhlw.go […]

2018年3月16日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師

現任者講習会実施団体が1団体追加され合計7団体に

一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会が現任者講習会実施団体として追加され、現任者講習会の実施団体は合計7団体になりました。 一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会による現任者講習会のウェブサイト(h […]

2018年3月16日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師

2018年度公認心理師試験の「受験の手引」(一部抜粋版)及び「実務経験証明書」が公表

公認心理師試験の試験実施団体である日本心理研修センターより、「受験の手引」(一部抜粋版)及び「実務経験証明書」が公表されました。 http://certified.shinri-kenshu.jp/topics/2018 […]

2018年3月13日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師

2018年度公認心理師試験予想問題「労働安全衛生法」

先日公認心理師試験の出題基準(ブループリント)が公表され、9月実施の試験本番まで待ったなしとなりました。今回は労働安全衛生法の理解について確認する問題を予想問題として作題しました。 労働安全衛生法および関連法令(2018 […]

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka お知らせ

【重要】公認心理師試験出題基準(ブル-プリント)が公表

公認心理師試験実施団体である日本心理研修センターより公認心理師試験出題基準(ブル-プリント)が公表されました。 公認心理師試験出題基準(ブループリント(公認心理師試験設計表)を含む。)の公表 内容をご覧いただくと分かりま […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師

国際心理支援協会で現任者講習会日程が追加(沖縄・大阪・宮城・東京)

現任者講習会実施団体である国際心理支援協会による現任者講習会日程が3/6付で追加されております。 沖縄会場128人、大阪会場30人、宮城会場140人、東京会場333人の募集となっております。 http://medi-co […]

2018年3月5日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師

2018年度公認心理師試験予想問題「精神障害の労災認定基準」

前回のブログに続いて産業領域での予想問題です。 精神障害の労災認定基準は産業領域で相談業務を行っている場合には必須の知識ですので公認心理師試験でも出題の可能性は高いと考えられます。以下の問題にチャレンジしてみましょう。 […]

最近の投稿

【お知らせ】弊社公式LINEアカウントを開設しました!

2021年1月20日

弊社facebookページを開設

2021年1月14日

【セミナー動画公開】ストレスチェック制度に関する弊社セミナー動画を追加しました

2020年8月18日

【セミナー動画公開】パルスサーベイの導入・活用に関するセミナー動画を追加しました

2020年7月14日

【セミナー動画公開】テレワークに関する弊社セミナーの動画を公開

2020年5月22日

先進企業の従業員エンゲージメント開示事例②

2023年2月27日

エンゲージメントに関するセミナー動画を公開

2023年2月20日

従業員エンゲージメントをKPIとした組織風土改革事例

2023年2月13日

先進企業の従業員エンゲージメントの開示事例

2023年2月6日

エンゲージメントに関するセミナー(2月16日(木)14:00~15:00)に弊社代表取締役の宮中が登壇

2023年1月23日

【新春対談】神奈川県立保健福祉大学の津野准教授に聞く~最新のハラスメント対策のポイント~

2023年1月7日

【2023年 年頭のご挨拶】代表取締役 宮中 大介

2023年1月4日

組織サーベイ開発の落とし穴

2022年12月21日

弊社代表取締役の宮中が日本産業ストレス学会にて研究成果を発表

2022年12月5日

新入社員向けメンタルヘルス研修をアップデートするには?

2022年12月1日

カテゴリー

  • エンゲージメント
  • お知らせ
  • ストレスチェック
  • セルフケア
  • ソーシャルメディアとメンタルヘルス
  • データ分析
  • ピープルアナリティクス
  • ポジティブ心理学
  • 人的資本経営
  • 健康経営・働き方改革
  • 公認心理師
    • セミナー・Eラーニング
    • 練習問題・予想問題
    • 試験関連情報
  • 最新統計分析技術
  • 未分類
  • 産業医
  • 職場のハラスメント
  • 職場のメンタルヘルス全般
  • 調査研究レポート

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Copyright © 株式会社ベターオプションズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.