休養・休み方に関するセミナー動画を公開

最近「休養」や「休み方」に関する書籍が多く出版され雑誌でも特集されることが多くなりました。弊社では働く人の「休養」や「休み方」に関する最新の学術研究を参考に、従業員のメンタルヘルス不調を予防し、パフォーマンスや働き甲斐の向上につなげるためにはどのような「休養」や「休み方」が必要なのかを解説するセミナーを実施しましたので、その一部を公開します。10分未満の動画ですので、お手すきの際にぜひご覧ください。

<講演者>宮中 大介。はたらく人の健康づくりの研究者、株式会社ベターオプションズ代表取締役。行動科学とデータサイエンスを活用した人事・健康経営コンサルティング、メンタルヘルス関連サービスの開発支援に従事。大学にてワーク・エンゲイジメント、ウェルビーイングに関する研究教育にも携わっている。MPH(公衆衛生学修士)、慶應義塾大学総合政策学部特任助教、日本カスタマ―ハラスメント対応協会顧問、東京大学大学院医学系研究科(公共健康医学専攻)修了。

Follow me!