2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中がファシリティマネジメントフォーラム2022に登壇します 弊社代表取締役の宮中大介が2022/02/18(金)より開催されるファシリティマネジメントフォーラム2022の企画講演に登壇します。 このフォーラムは公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)によって主催 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中大介が日本産業精神保健学会にて発表します 弊社代表取締役の宮中大介が、11月20日より開催されている日本産業精神保健学会(https://procomu.jp/jsomh2021/index.html)において筆頭発表者として発表します。 発表演題は「労働者のソ […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 daisuke.miyanaka お知らせ 現在開発中のエンゲージメントサーベイの無料トライアルへの参加企業・団体様を募集します 現在、弊社が外部企業様と開発しておりますエンゲージメントサーベイの無料トライアルに参加頂ける企業様、団体様を募集しております。 本エンゲージメントサーベイは、従業員がいきいきと働き、組織への愛着を持って働くために必要とな […]
2021年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 daisuke.miyanaka ポジティブ心理学 日本カスタマーハラスメント対応協会代表の島田様と対談しました はじめに 弊社代表取締役の宮中大介がアドバイザーを務める日本カスタマーハラスメント対応協会(https://customer-harassment.or.jp/)代表の島田恭子様と対談しました。 島田様は外資系コンサルテ […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中のインタビュー記事及び執筆記事が公開 弊社代表取締役の宮中大介がサイオステクノロジー株式会社様にインタビュー頂いた内容が同社WEBサイトに公開されました。 専門家に聞く!テレワークに求められるメンタルヘルスケアとは(前編)https://cloud.offi […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 daisuke.miyanaka ポジティブ心理学 改めて「エンゲージメント」とは何か? はじめに 近年「エンゲージメント」という言葉が非常に流行しています。Googleトレンドの直近5年間の検索トレンドを米国での検索結果と比較すると、日本における「エンゲージメント」の検索数の増加が顕著であることが分かります […]
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 daisuke.miyanaka ポジティブ心理学 ジョブ型雇用とワークエンゲイジメント はじめに 昨今「ジョブ型雇用」という言葉が注目を集めています。ジョブ型雇用とは、これまで日本で主流と思われてきた「 メンバーシップ型雇用」との対比される雇用のあり方です。 メンバーシップ型雇用とはいわゆる「就社」と呼ばれ […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 daisuke.miyanaka ポジティブ心理学 弊社代表取締役の宮中のインタビュー記事が掲載 弊社代表取締役の宮中大介がサイオステクノロジー株式会社様にインタビュー頂いた内容が同社WEBサイトに公開されました。 前編、後編から構成され、前編は主に社員のモチベーションを高める方法について、後編はメンタルヘルス対策に […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月11日 daisuke.miyanaka 健康経営・働き方改革 ワーケーションを企業が導入する際の課題 前回のブログではワーケーションを取り上げました。下記にまとめを示します。 ワーケーションとは、地方や観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワークする働き方を指す。 日本においては自治体による観光資源として提唱が始まった […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 daisuke.miyanaka 健康経営・働き方改革 ワーケーションとは何か? 今年に入って「ワーケーション」という言葉の知名度が上昇しています。そこで、今回はワーケーションについて解説してみたいと思います。 ワーケーションとは? 一般社団法人ワーケーション協会によれば、ワーケーションとは、「新しい […]