2018年2月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師 文部科学省・厚生労働省局長通知「公認心理師法第42 条第2項に係る主治の医師の指示に関する運用基準」が発出 「公認心理師法第42 条第2項に係る主治の医師の指示に関する運用基準」が1月31日付で文部科学省、厚生労働省の局長通知として発出されました(http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujou […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 daisuke.miyanaka 公認心理師 現任者講習会テキストから考える公認心理師試験対策 前回のブログで金剛出版より公認心理師現任者講習会テキストが1月下旬に発売される旨アナウンスしましたが、弊社においても発売されたテキストを入手し内容を検討しました。試験対策の観点からは下記のようなことが言えると思います。 […]
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師 公認心理師現任者講習会の実施団体が合計6団体に 現任者講習会の実施団体に公益財団法人関西カウンセリングセンター(https://www.kscc.or.jp/?page_id=8009)が追加され、合計6団体となっております。 http://www.mhlw.go.j […]
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師 公認心理師現任者講習会テキストについて 試験実施団体である日本心理研修センターより公認心理師の現任者講習会テキストについてアナウンスがありました。 講習会テキストについては、金剛出版へお問い合わせください。 B5判328頁の書籍に「公認心理師の職責」、「関係行 […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師 現任者講習会の実施団体が1団体追加され合計5団体に 公認心理師受験資格取得のためのいわゆる現任者講習会の実施団体として、一般社団法人メンタルヘルス協会(http://www.mental-health-association.jp/ks/)が追加され、実施団体が合計5団体 […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 daisuke.miyanaka ストレスチェック 【調査研究】2018年展望レポートを公開しました 「ベターオプションズ2018年展望レポート」を執筆・公開しました。 2017年の行政、企業、専門職、研究教育機関等の健康増進に関する動向を踏まえ、2018年のメンタルヘルスケア領域および周辺領域に関する各領域の動向予測を […]
2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 daisuke.miyanaka お知らせ 2018年新年の御挨拶 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は弊社創業以来ひとかたならぬご愛顧にあずかり誠にありがとうございました。 本年は第一回公認心理師試験が実施される予定であり、受験対策支援を業とする弊社の真価が問われる一年になる […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 daisuke.miyanaka お知らせ 年末年始休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を弊社の年末年始休業期間とさせて頂きます。 <年末年始休業期間> 2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水) <営業開始日> 20 […]
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 daisuke.miyanaka ストレスチェック ハインリッヒの法則を活用した高リスク者対策 ストレスチェック制度も2年目が終了し、面接指導を実施中または面接指導を終えて労働基準監督署への報告作業を進められている企業が多いことと思います。混乱が多かった初年度に比べると、2年目の今年はスムーズに一連の流れを終えてい […]
2017年12月16日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka 公認心理師 公認心理師試験対策のための独学に向いた心理統計学の教科書 現在弊社の心理統計学のEラーニング講座へのお問い合わせを頂く場合がございますが、只今鋭意開発中であり、今後公表予定の出題基準を確認の上ご案内出来ればと考えております。お待たせして申し訳ございません。 今回は、年末年始にま […]