2022年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 daisuke.miyanaka 健康経営・働き方改革 ハラスメントは管理職だけ気をつければ良い? はじめに 2019年6月5日に女性の職業生活における活躍の推進等に関する法律等の一部を改正する法律が公布され、労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法及び育児・介護休業法が改正されました。この改正により、職場におけるパワー […]
2022年7月18日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 daisuke.miyanaka 職場のメンタルヘルス全般 メンタルヘルス関連企業の成長パターン分析~上場企業の業績を題材として~ はじめに コロナ禍を経て、働く人のメンタルヘルスやウェルビーイングが注目を集めるようになりました。 そこで、今回は、働く人のメンタルヘルスやウェルビーイングに対するソリューションを提供するメンタルヘルス業界がこれまでどの […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 daisuke.miyanaka 健康経営・働き方改革 令和3年度の精神障害の労災認定の状況が公表されました はじめに 6月24日に厚生労働省より令和3年度の「過労死等の労災補償状況」が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26394.html この報告の中では、過重な仕事が原因 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 daisuke.miyanaka ピープルアナリティクス HR EXPO2022から見る最新HR関連サービスのトレンド はじめに 人事労務・教育・採用分野の展示会の1つであるHR EXPO2022(5/11~5/13開催)に参加しましたので、同イベントの展示から見えてきた最近のHRトレンドを概観したいと思います。 HR EXPO2022: […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 daisuke.miyanaka お知らせ 案件事例を追加しました 弊社ウェブサイトの案件事例を更新しました。 「ストレスチェックデータの分析」、「エンゲージメントサーベイの開発」について弊社が関わった事例をもとに解説しています。 以 上
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 daisuke.miyanaka お知らせ 厚生労働省より「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」が公開 厚生労働省より「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」が公開されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000899234.pdf 本マニュアルは、2021年1月から […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中が第29回 日本産業ストレス学会にて発表します 弊社代表取締役の宮中大介が、3/25~3/26に開催される第29回日本産業ストレス学会にて、在宅勤務者の室内の植物とメンタルヘルスの関連について発表します。 会場は愛知県名古屋市のウインクあいちとなります。 https: […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中がファシリティマネジメントフォーラム2022に登壇します 弊社代表取締役の宮中大介が2022/02/18(金)より開催されるファシリティマネジメントフォーラム2022の企画講演に登壇します。 このフォーラムは公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)によって主催 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中大介が日本応用心理学会の公開シンポジウムに登壇します 弊社代表取締役の宮中大介が来る12/11(土)開催の日本応用心理学会の公開シンポジウムに登壇します。シンポジウムにおいては、カスタマ―ハラスメントについて現場の実務担当者、心理学者からの話題提供とディスカッションを行う予 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役の宮中大介が日本産業精神保健学会にて発表します 弊社代表取締役の宮中大介が、11月20日より開催されている日本産業精神保健学会(https://procomu.jp/jsomh2021/index.html)において筆頭発表者として発表します。 発表演題は「労働者のソ […]