先進企業の従業員エンゲージメント開示事例②

はじめに

人的資本開示への注目度がますます高まりつつありますが、今回も従業員エンゲージメントの開示事例について参考事例を見てみたいと思います。

住友ファーマ株式会社

エンゲージメントスコアに加えて、エンゲージメントサーベイのベンダー名も開示されています。現状では各社のエンゲージメントの定義はさまざまであり、利用しているサーベイのベンダーもさまざまであると考えられることから、このようにベンダー名まで開示されることは投資家が他社と比較する際の参考になります。また、同社の離職率も併記されています。

住友ファーマ株式会社 統合報告書2022(59頁)

https://www.sumitomo-pharma.co.jp/ir/library/annual/pdf/2022/19.pdf

株式会社ファンケル

2017年度からの毎年の従業員満足度調査の結果が開示されています。同社では役員報酬のインセンティブとしてこの従業員満足度調査結果が活用されていることも記載されています。役員報酬のインセンティブとしては財務指標が用いられることが一般的ですが、同社においては非財務指標であるエンゲージメントを採用していることから、企業として従業員エンゲージメントを非常に重視していることが伺えます。

ファンケルレポ―ト2022(41頁)

https://www.fancl.jp/ir/library/annual/index.html

株式会社北國フィナンシャルホールディングス

北國フィナンシャルホールディングスでは、社員のエンゲージメントを「現在の職場で働くことを、親しい友人や知人にどの程度お薦めしたいと思いますか?」という職場に対する推奨度(eNPS)として測定している点が特徴的です。結果を見ると、推奨する回答よりも推奨しない回答が多い結果となっています。結果の良し悪しに関わらず情報を開示するという姿勢が伺えます。

エンゲージメントサーベイを実施していても結果が悪い、あるいは業界他社よりも高い自信がない企業は開示をしづらいかもしれません。しかし、エンゲージメントの定義や利用しているエンゲージメントサーベイが各社各様であることを考えると他社との比較は難しいため、そのような悩みは杞憂と考えられます。むしろ、積極的に開示することで、今後人的資本への投資を進める意思が強いということが投資家に対するシグナルとなる可能性もあります。

北國フィナンシャルホールディングス 2022統合報告書(70頁)

https://www.hfhd.co.jp/ir/disclosure/pdf/report2022.pdf

以 上

【登録者800人突破!】行動科学・データサイエンス、職場のメンタルヘルス、健康経営等に関する、人事担当者様、産業保健スタッフ・心理職の方に有用な情報を配信する株式会社ベターオプションズによる無料不定期メールマガジンはこちらから登録できます。


 

※登録後に「申し訳ありませんが、サーバーエラーが発生したようです。また、後ほどお試しください」というメッセージが表示されることがありますが、登録は完了しておりますのでご安心ください。

ベターオプションズが提供するエンゲージメントサーベイSpiegel(シュピーゲル)はこちらです。

ベターオプションズが提供するエンゲージメント向上プログラムはこちらです。

Follow me!