2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 daisuke.miyanaka ストレスチェック 事業場における メンタルヘルス対策の取組事例集が公開 厚生労働省より「事業場におけるメンタルヘルス対策の取組事例集」が公開されましたので、ご紹介します。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000055195_ […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 daisuke.miyanaka ストレスチェック 最新エビデンスで高ストレス者フォローアップを強化する はじめに 新型コロナウイルス対応が落ち着き、今年度のストレスチェックの実施に向けた検討を開始した企業も多いかと思います。 今回は、最新エビデンスでストレスチェックにおける高ストレス者フォローアップを強化する方法について説 […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 daisuke.miyanaka ストレスチェック テレワーク下でのストレスチェックを活用するには? はじめに 今回はテレワーク下でのストレスチェックのポイントについて述べたいと思います。 ストレスチェックの目的はメンタルヘルス不調の未然防止です。テレワーク下でのストレスチェックにおいても、メンタルヘルス不調の未然防止を […]
2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 daisuke.miyanaka ストレスチェック 経営層にメンタルヘルス対策への投資をどう説得するか?~メンタルヘルスと休職、退職の関連に関する最新エビデンス~ はじめに 企業で従業員のメンタルヘルス対策を進めている、人事担当者や産業医、保健師の方からよく聞く声として、「経営層が重要性を理解してくれない」、「会社が予算を付けてくれない」というのがあります。 企業がメンタルヘルス対 […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 daisuke.miyanaka ストレスチェック 島津明人教授のHPにてポジティブメンタルヘルス促進に有用なツールが公開 日本におけるワーク・エンゲイジメント研究の第一人者である慶應義塾大学総合政策学部の島津明人教授の研究室のホームページにて、職場でのポジティブメンタルヘルス促進に有用なツールが公開されています。 島津教授を中心に平成28年 […]
2019年6月3日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社が開発に協力した知的障害のある労働者向けストレスチェック質問票が公表 最新情報を発信する弊社LINE公式アカウントはこちらです! 弊社facebookページでも最新情報をタイムリーに発信しています! こちらもぜひフォロー下さい! 弊社が研究開発に協力した知的障害のある労働者向けストレスチ […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 daisuke.miyanaka お知らせ 「働く人の健康づくりに関するお役立ちサイト」を公開しました 「働く人の健康づくりに関するお役立ちサイト」を公開しました。 「健康経営」、「職場のメンタルへルス対策」、「職場のハラスメント対策」、「生活習慣・栄養・身体運動」、「禁煙」、「統計・調査関係」の各領域で、企業の人事総務担 […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 daisuke.miyanaka お知らせ 弊社代表取締役が執筆に参加したレジリエンスに関する書籍が出版 弊社代表取締役の宮中大介が執筆に参加した「職場ではぐくむレジリエンス 働き方を変える15のポイント」が2/10に金剛出版より出版されます。 http://kongoshuppan.co.jp/dm/1678.html レ […]
2019年1月4日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 daisuke.miyanaka お知らせ ベターオプションズ2019年展望レポートを公表しました 毎年年頭に公表しております、2018年を振り返り2019年を展望する「ベターオプションズ2019年展望レポート」を公表致しました。 https://better-options.jp/%E8%AA%BF%E6%9F%BB […]
2018年12月22日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 daisuke.miyanaka ストレスチェック ストレスチェック義務化の勝ち組はどこか?~ストレスチェック市場の現状~ 2018年も残すところわずかとなりました。2015年12月1日に義務化されたストレスチェック制度は今月で4年目に入ったことになります。そこで、ストレスチェック市場の現状を概観するため、各ストレスチェックベンダーがホームペ […]